東京美術商協同組合所属。美術品・骨董品の販売・買取実績35年。
高価買取、即金買取致します。

カートに商品がありません。

現在の中身:0点

Calendar

(お問い合わせ・発送の対応可能日)

2024年 09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
休業日
メール対応のみ
2024年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
メール対応のみ
休業日

チェック履歴

 

トップ > 近代工芸

近代工芸

全22件

  • 塩多淳次作 乾漆螺鈿細工象香炉 籠目純銀火舎添 共箱

    塩多淳次作 乾漆螺鈿細工象香炉 籠目純銀火舎添 共箱

    300,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • SI61

    【塩多淳次】(1952-)人間国宝塩多慶四郎・増村益城に師事。1988年日本伝統工芸展にて初入選。以降、受賞を重ね1991年日本工芸会正会員となる。日本伝統漆芸展鑑査員をつとめる輪島の漆芸家。漆光会。アジア圏において神聖視される象が模されています。肌は赤色に螺...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 十三代酒井田柿右衛門 濁手唐花文青濃香炉 共箱付 稀少な十三代柿右衛門の濃み技法

    十三代酒井田柿右衛門 濁手唐花文青濃香炉 共箱付 稀少な十三代柿右衛門の濃み技法

    500,000円(税込)

    • 日本
    • KS13

    江戸時代より肥前国有田の地にて作陶を行う柿右衛門。純白色の余白と赤を用いた豊かな色絵による優れた構図を特徴としています。濁手と呼ばれる純白地は18世紀に断絶された技術でありましたが大正・昭和の世に酒井田家により復元され現代の15代柿右衛門にも継承され...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 十三代酒井田柿右衛門 本人作 濁手菊牡丹文 花瓶 壷 共箱

    十三代酒井田柿右衛門 本人作 濁手菊牡丹文 花瓶 壷 共箱

    800,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN

    十三代酒井田柿右衛門 本人作 濁手菊牡丹文 花瓶 壷 共箱 抜群の技量とセンス、そしてたゆまぬ研鑽によって柿右衛門芸術を世界的に名を轟かせ、近代歴代柿右衛門最大級の功績を残した偉大な陶芸家、人間国宝【十三代酒井田柿右衛門】(1906-1982)作。 共箱付き。 ...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 十三代酒井田柿右衛門 前期の名品 十三代唯一独自の太白飛龍置物 共箱・自筆証明書付 高さ33cmの特大白磁置物

    十三代酒井田柿右衛門 前期の名品 十三代唯一独自の太白飛龍置物 共箱・自筆証明書付 高さ33cmの特大白磁置物

    2,000,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN

    十三代酒井田柿右衛門 前期の名品 十三代唯一独自の太白飛龍置物 共箱・自筆証明書付 高さ33cmの特大白磁置物 抜群の技量とセンス、そしてたゆまぬ研鑽によって柿右衛門芸術を世界的に名を轟かせ、近代歴代柿右衛門最大級の功績を残した偉大な陶芸家、【十三代酒井...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 帝室技芸員 初代諏訪蘇山作 青磁袴腰香炉 竹影堂榮真作 純銀雲透し彫火舎添 共箱付

    帝室技芸員 初代諏訪蘇山作 青磁袴腰香炉 竹影堂榮真作 純銀雲透し彫火舎添 共箱付

    1,250,000円(税込)

    • 日本
    • KS11

    【諏訪蘇山】(1851-1922)加賀藩士の家に生まれる。洋式武学校・壮猶館に学び教授役をつとめた。任田徳継次に陶画を学び、石川県勧業試験場製陶助手になった後、九谷陶器会社、金沢工業学校にて後進の育成につとめるが大病を患い休養。見事に蘇生を果たしたことで「...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 明治時代から大正時代頃  谷口金陽堂 九谷 色絵赤地草花文茶器 七点 共箱

    明治時代から大正時代頃 谷口金陽堂 九谷 色絵赤地草花文茶器 七点 共箱

    300,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • KU22

    明治時代から大正時代頃 谷口金陽堂 九谷 色絵赤地草花文茶器 七点 共箱九谷焼加賀国江尻群九谷村を発祥とし、1665年に大聖寺藩の陶石発見によりはじまり僅か約50年で幕を閉じた古九谷、江戸時代後期より青木木米が指導した春日山窯を中心とした若杉窯、吉田屋窯、...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 鏑木商舗 九谷焼 色絵山水人物文花瓶

    鏑木商舗 九谷焼 色絵山水人物文花瓶

    300,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • KU2

    鏑木商舗 九谷焼 色絵山水人物文花瓶九谷焼加賀国江尻群九谷村を発祥とし、1665年に大聖寺藩の陶石発見によりはじまり僅か約50年で幕を閉じた古九谷、江戸時代後期より青木木米が指導した春日山窯を中心とした若杉窯、吉田屋窯、飯田屋窯、永楽窯、小野窯、庄三窯等...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 清水美山 九谷 色絵盛上釉彩牡丹菊百花繚乱文花瓶

    清水美山 九谷 色絵盛上釉彩牡丹菊百花繚乱文花瓶

    1,200,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • KU3

    「九谷焼」は加賀国江尻群九谷村を発祥とし、1665年に大聖寺藩の陶石発見によりはじまり僅か約50年で幕を閉じた古九谷、江戸時代後期より青木木米が指導した春日山窯を中心とした若杉窯、吉田屋窯、飯田屋窯、永楽窯、小野窯、庄三窯等の再興九谷と続き、現代の三代...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト