東京美術商協同組合所属。美術品・骨董品の販売・買取実績35年。
高価買取、即金買取致します。

カートに商品がありません。

現在の中身:0点

Calendar

(お問い合わせ・発送の対応可能日)

2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
休業日
2025年 02月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
休業日

チェック履歴

 

トップ > 陶磁器

陶磁器

全5件

  • 江戸時代後期 再興九谷吉田屋 青九谷窓絵松竹梅文茶入 巣入牙蓋 角銘

    江戸時代後期 再興九谷吉田屋 青九谷窓絵松竹梅文茶入 巣入牙蓋 角銘

    800,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • FB51

    江戸時代後期 再興九谷吉田屋 青九谷窓絵松竹梅文茶入 巣入牙蓋 角銘 一度下火となった古九谷の流れが江戸時代後期に大聖寺や加賀藩領内にて様々な窯々が興り盛り上がりを魅せる再興九谷の時代。 これにおいて江戸前期の九谷焼が古九谷と称されるようになります。 ...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 鎌倉時代後期 古陶古窯 常滑自然釉三筋壺

    鎌倉時代後期 古陶古窯 常滑自然釉三筋壺

    800,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • FB24

    鎌倉時代後期 古陶古窯 常滑自然釉三筋壺三筋壺平安時代末期から鎌倉時代に猿投、渥美、越前の各地で焼かれたとされ、古常滑の代表的な器種です。経塚の経筒容器、火葬蔵骨器として使用されていたと考えられ出土しています。本作は単線・復線と見る角度により違いが...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 江戸時代 元禄〜享保期 藍柿右衛門 染付葉唐草鳥文 木瓜形長皿 五枚組

    江戸時代 元禄〜享保期 藍柿右衛門 染付葉唐草鳥文 木瓜形長皿 五枚組

    690,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN

    【状態】経年の中で多少の擦れも多少あるが、特筆する傷みもなく状態は非常に良好です。【サイズ】幅約19×10cm   高台幅約14×6cm   高さ約3.5cm

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 江戸時代 後期鍋島 城之絵隅入角皿 五枚組 高柳書付時代箱 「小さな蕾」に同手掲載

    江戸時代 後期鍋島 城之絵隅入角皿 五枚組 高柳書付時代箱 「小さな蕾」に同手掲載

    300,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN

    小さな蕾に同手が掲載されております。【状態】経年の中で多少の擦れも多少あるが、特筆する傷みもなく状態は非常に良好です。【サイズ】幅約14.5×14.5cm   高台径約9.5cm   高さ約3.5cm

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト