美術品・骨董品の販売・買取
東京美術商協同組合所属。美術品・骨董品の販売・買取実績35年。高価買取、即金買取致します。
現在の中身:0点
(お問い合わせ・発送の対応可能日)
トップ > 陶磁器 > 江戸時代 元禄〜享保期 藍柿右衛門 染付葉唐草鳥文 木瓜形長皿 五枚組
JAPAN
送料はお見積もり後、お知らせいたします。
江戸時代の風情を思わせる、藍染めの美しい木瓜形長皿五枚組です。元禄から享保期にかけて作られた、江戸時代の藍柿右衛門作品です。葉唐草鳥文の柄が、上品で洗練された雰囲気を演出します。使い勝手の良い長さで、料理の盛り付けにもぴったり。食卓が一段と華やかになること間違いなしです。伝統的な技法で作られており、絵柄は一枚一枚手描きで施されています。※お料理やおせち料理の盛り付けに最適です。
ページトップへ
買取実績35年、信頼ある東京美術商協同組合に所属。世界の美術品・骨董品を幅広く査定・買取させて頂きます。 お電話等でお気軽にお問合せ下さい。