東京美術商協同組合所属。 美術品・骨董品の販売・豊富な買取実績。

カートに商品がありません。

現在の中身:0点

Calendar

(お問い合わせ・発送の対応可能日)

2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
休業日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
休業日

注目度(月間)

チェック履歴

 

トップ > ヴィンテージ

ヴィンテージ

全42件

  • ルイ・ヴィトン/Louis Vuitton モノグラム ビステン60 トランク トラベルスーツケース

    ルイ・ヴィトン/Louis Vuitton モノグラム ビステン60 トランク トラベルスーツケース

    350,000円(税込)

    • フランス
    • FRANCE
    • AC383

    ルイ・ヴィトン/Louis Vuitton モノグラム ビステン60 トランク トラベルスーツケース ルイ・ヴィトンLouis Vuitton 1854年トランク工場として創業。1867年にはパリ万国博覧会にて銅賞受賞、それによりエジプト総督、ロシアニコライ2世、ス...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • ジャガー・ルクルト Jaeger Le Coultre アトモス ATMOS 特別品 和光ケース 置き時計

    ジャガー・ルクルト Jaeger Le Coultre アトモス ATMOS 特別品 和光ケース 置き時計

    330,000円(税込)

    • スイス
    • SWISS
    • AC541

    ジャガー・ルクルト Jaeger Le Coultre アトモス ATMOS 特別品 和光ケース 置き時計ジャガー・ルクルトJaeger-LeCoultre1833年ル・サンティエにアントワーヌ・ルクルトが創業。測定器ミリオノメーターを発明など新しい時計技術につながる研...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • タサキ TASAKI パール8.5mm 10連 0.32ctダイヤ プラチナ裏坐 帯留め

    タサキ TASAKI パール8.5mm 10連 0.32ctダイヤ プラチナ裏坐 帯留め

    250,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • AC859

    タサキ TASAKI パール8.5mm 10連 0.32ctダイヤ プラチナ裏坐 帯留めタサキ/TASAKI1933年に田崎甚作が長崎にて養殖場を開設したことによりはじまり、1954年田崎俊作により創業。自社で育んだ象徴ともいえる真珠のみならず、同じく自社で原石...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • K18 カルセドニー ユニコーン ループタイ 宝石鑑別書付

    K18 カルセドニー ユニコーン ループタイ 宝石鑑別書付

    250,000円(税込)

    • AC23

    K18 カルセドニー ユニコーン ループタイ 宝石鑑別書付カルセドニーを彫刻したカメオ、エメラルドグリーンの優しいカラーリングにホワイトレリーフによるユニコーン(一角獣馬)が勇ましくも愛らしく意匠されています。ティアドロップ形のゴ...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • K18 帯留め 9mmパール 6連  草花

    K18 帯留め 9mmパール 6連 草花

    280,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • AC858

    K18 帯留め 9mmパール 6連 草花 豪華なK18刻印のある金製裏坐が用いられ、金工細工による植物をモチーフとしたデザイン性も豊かな御品物です。6つ並んだパールも植物の内の花であるように装飾されており、雅な一品となっております。[状態]...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 氷コップ 大正時代-昭和時代初期 和硝子 吹雪模様 棗形 三色アイスクリームコップ

    氷コップ 大正時代-昭和時代初期 和硝子 吹雪模様 棗形 三色アイスクリームコップ

    280,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • G153

    氷コップ 大正時代-昭和時代初期 和硝子 吹雪模様 棗形 三色アイスクリームコップ明治後期頃より始り、大正・昭和初期とで生産が盛んとなった「氷コップ」。 かき氷を食べる習慣が生まれ、日本独自の器として生産された味わい深いガラス製...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 明治時代〜大正時代 乳白被 卍繋文 金赤縁 ブルー足 なつめ形 氷コップ

    明治時代〜大正時代 乳白被 卍繋文 金赤縁 ブルー足 なつめ形 氷コップ

    280,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • G1

    明治時代〜大正時代 乳白被 卍繋文 金赤縁 ブルー足 なつめ形 氷コップ明治後期頃より始り、大正・昭和初期とで生産が盛んとなった「氷コップ」。 かき氷を食べる習慣が生まれ、日本独自の器として生産された味わい深いガラス製品。 つくり...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • プラチナ リング 17号 アクアマリン オーバル 8.77  ダイヤ 0.67

    プラチナ リング 17号 アクアマリン オーバル 8.77 ダイヤ 0.67

    200,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • AC790

    プラチナ リング 17号 アクアマリン オーバル 8.77 ダイヤ 0.67Pt900刻印の座に大きな淡いブルーストーン。オーバルカットが施されたアクアマリンをセンターピースとしています。周囲にはダイヤを飾ったエレガントなアイテム。ケース付き...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 大正時代 三色赤縁 乳白水玉模様 青足 碗形氷コップ

    大正時代 三色赤縁 乳白水玉模様 青足 碗形氷コップ

    190,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • G120

    大正時代 三色赤縁 乳白水玉模様 青足 碗形氷コップ明治後期頃より始り、大正・昭和初期とで生産が盛んとなった「氷コップ」。かき氷を食べる習慣が生まれ、日本独自の器として生産された味わい深いガラス製品。つくりの豊かさは現在の器と...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 九谷 鏑木 赤壁山水画 珈琲茶碗 六客揃 共箱付

    九谷 鏑木 赤壁山水画 珈琲茶碗 六客揃 共箱付

    200,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • KS133

    九谷 鏑木 赤壁山水画 珈琲茶碗 六客揃 共箱付鏑木商舗1822年の文政5年、九谷焼商家として金沢に創業。加賀藩の命により商品販売の他、陶工を招致し自家工房を製作し九谷焼の発展につとめました。明治・大正時代には展覧会や万国博覧会で数...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 925 シルバー コンパクト 1900年代中期 ストライプ模様

    925 シルバー コンパクト 1900年代中期 ストライプ模様

    190,000円(税込)

    • -
    • -

    1900年代中期 「925」銀製刻印 ストライプ模様シルバーコンパクト1900年代半ばの大変素晴らしいシルバーコンパクトです!各部に925刻印がございます。 シルバーを用いた当時の高級品です。ペンケ−ス・ポーチ形とも言える珍しい形状。内にはミラー・リップ・櫛・ファ...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 赤被せ切子 グラス 手彫り 義山 びいどろ 化粧箱付き

    赤被せ切子 グラス 手彫り 義山 びいどろ 化粧箱付き

    190,000円(税込)

    • -
    • -
    • SG165

    赤被せ切子 グラス 手彫り 義山 びいどろ 化粧箱付き ダイヤモンドのように輝く、赤被せのカットグラスです。底面までカットが施されており、そのおおらかさからハンドクラフトの温もりも窺えます。化粧箱付き。 【状態】 経年使...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 型吹ガラス 江戸後期〜明治時代 魚々子雷文 盃

    型吹ガラス 江戸後期〜明治時代 魚々子雷文 盃

    50,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • G209

    型吹ガラス 江戸後期〜明治時代 魚々子雷文 盃江戸から明治にかけての型吹きガラス。ギヤマン・びいどろと呼ばれた舶来品のガラス製品より大きく影響を受け、日本独自の文化との交流が新しいデザインを生み出しています。型吹により複雑で規則的な文様が美しく表現さ...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 型吹ガラス 江戸後期〜明治時代 魚々子雷文 黄色ガラス 盃

    型吹ガラス 江戸後期〜明治時代 魚々子雷文 黄色ガラス 盃

    50,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • G210

    型吹ガラス 江戸後期〜明治時代 魚々子雷文 黄色ガラス 盃江戸から明治にかけての型吹きガラス。ギヤマン・びいどろと呼ばれた舶来品のガラス製品より大きく影響を受け、日本独自の文化との交流が新しいデザインを生み出しています。型吹に...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 型吹ガラス 青色硝子 菊花形 ぐい呑 猪口 江戸時代後期-明治時代

    型吹ガラス 青色硝子 菊花形 ぐい呑 猪口 江戸時代後期-明治時代

    50,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • G203

    型吹ガラス 青色硝子 菊花形 ぐい呑 猪口江戸時代後期-明治時代江戸から明治にかけての型吹きガラス。ギヤマン・びいどろと呼ばれた舶来品のガラス製品より大きく影響を受け、日本独自の文化との交流が新しいデザインを生み出しています。型吹による菊花形のぐい呑。...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 大正時代 金赤地乳白掻上文様 幔幕 ガラスピッチャー 水注 ジャグ

    大正時代 金赤地乳白掻上文様 幔幕 ガラスピッチャー 水注 ジャグ

    100,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • G200

    大正時代 金赤地乳白掻上文様 幔幕 ガラスピッチャー 水注 ジャグ時代のガラス製ピッチャー。古ガラスの中でも人気のある「掻き上げ文様」が鈞赤地に乳白の爽やかな様子で器面全体を装飾しています。底部の時代の手が見られ、趣きの一品です...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • オールド・ノリタケ 大正時代 1923〜 色絵アザレア文 ティーセット 意匠登録19322

    オールド・ノリタケ 大正時代 1923〜 色絵アザレア文 ティーセット 意匠登録19322

    100,000円(税込)

    • 日本
    • JAPAN
    • KS132

    大正時代 1923〜 オールド・ノリタケ 色絵アザレア文 ティーセット 意匠登録19322ノリタケ/Noritake1904年森村市左衛門・大倉孫兵衛・飛鳥井孝太郎らが日本陶器合名会社を設立、日本における高級洋食器を製作する草分けとなった。初期に製...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 20世紀初頭〜中期頃 高級スキットル

    20世紀初頭〜中期頃 高級スキットル

    88,000円(税込)

    • -
    • -

    20世紀初頭〜中期頃 高級スキットル1900年代、20世紀初頭〜中期頃の高級スキットルです!ダンディズム漂う洒脱な姿が実に魅力的です。シルバー・銀の刻印はございません。特有のスレや黒ずみ、微細なアタリ等の経年感は当然見受けられますが、水漏れ等もなく総じて...

    残りあと1個

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

HOME