人間国宝 飯塚小玕斎 九葉桝形 八角盆 共箱 アンティーク美術品なら開花浪漫オンライン・ショッピング |
Calendar(お問い合わせ・発送の対応可能日)
注目度
チェック履歴 | トップ > 近代工芸 > 人間国宝 飯塚小玕斎 九葉桝形 八角盆 共箱 人間国宝 飯塚小玕斎 九葉桝形 八角盆 共箱JAPAN 人間国宝 飯塚小玕斎 九葉桝形 八角盆 共箱飯塚小玕斎 1919-2004飯塚琅玕斎次男。東京美術学校を卒業後に出征。復員後、父である琅玕斎に師事した。1947年日展で初入選し、出展を続けた。 小玕斎は亡き兄の号であり、1950年にその名を継ぎ北斗賞や新日展など、数々の賞を受賞する。 1982年には重要無形文化財(人間国宝)認定を受け、竹工芸の普及と発展、後進の育成に努めた名工です。人間国宝たる見事な技で編まれた作品で、自然の素材を活かし、巧みな景色を創りだしています。 底部の精緻に並ぶ升目、側面の辺ごとに交互に変化させる景色、それぞれを繋ぐ竹の細部まで神経の行き届いた秀作です。 底部に銘あり。栞・共箱付き。(栞は昭和49年=1974年表記まで) [状態] 盆に傷みは見られません。 共箱の蓋に大きく反りがでておりますので御了承下さい。 [商品サイズ] 幅 : 約 38cm × 37.8cm × 高さ5.4cm 【配送 / 送料】 ・ ゆうパック120サイズ / 1,830円〜 ※配送地域により送料は変更されます。下記、配送料金を御参考ください。 ![]() 花藍
|