Calendar(お問い合わせ・発送の対応可能日)
注目度(月間)
チェック履歴 | トップ > 東洋美術 > 江戸時代後期 ビードロ(びいどろ)金彩蒔絵 菊画 紫硝子 徳利 江戸ガラス 江戸時代後期 ビードロ(びいどろ)金彩蒔絵 菊画 紫硝子 徳利 江戸ガラスJAPAN 江戸時代後期 ビードロ(びいどろ)金彩蒔絵菊画紫硝子徳利 一輪挿し 江戸ガラスガラスを意味するポルトガル語「ビードロ」。長崎の有名なガラス工芸を含め日本ではガラスを称する馴染み深い名です。 本品は江戸時代後期、江戸ガラスの徳利。紫の深みある彩りでおおらかな器の形作りが大変趣きです。底は少し幅広く安定感を感じさせ、ゆるやかに肩がつけられ口は外へ反り開かれています。胴には金彩蒔絵と思われる菊文絵付けが装飾されており、花部に剥がれがでておりますが装飾を楽しむ事のできる形で保存されています優品。護り箱付き。 【状態】 金彩に禿げ、内気泡等はありますがガラスに大きな傷みはありません。 【サイズ】 胴幅:約6cm 高さ:約15.7cm 【配送 / 送料】 ・ ゆうパック60サイズ / 880円〜 ※配送地域により送料は変更されます。下記、配送料金を御参考ください。 ![]() ・ゆうパックは営業日、午前9時までのご注文・ご入金確認がされた商品は当日発送 午前9時以降は翌日発送とさせていただきます ・佐川急便・西濃運輸は1〜3日の内に発送させていただきます ・アートセッティングデリバリーは上記日数に加え、お客様の受取日時決定が必須となりますので、受取日時確認後の発送となります。 瓶・壷
|