1927年頃 Gabriel Argy Rousseau/ガブリエル・アルジィ=ルソー パート・ド・ヴェール「Losanges de Feuilles」 アンティーク美術品なら開花浪漫オンライン・ショッピング |
Calendar(お問い合わせ・発送の対応可能日)
チェック履歴 | トップ > 西洋美術 > 1927年頃 Gabriel Argy Rousseau/ガブリエル・アルジィ=ルソー パート・ド・ヴェール「Losanges de Feuilles」 1927年頃 Gabriel Argy Rousseau/ガブリエル・アルジィ=ルソー パート・ド・ヴェール「Losanges de Feuilles」FRANCE 1927年頃 Gabriel Argy Rousseau/ガブリエル・アルジィ=ルソー パート・ド・ヴェール「Losanges de Feuilles」Gabriel Argy Rousseauガブリエル・アルジィ=ルソー1885-19531914 年、パリで開催されたフランス芸術家博覧会で作品を発表しデビュー、観客たちは熱狂的に反応し、独創性・特異性が高く評価されました。その技法は「パート・ド・ヴェール」 。自身で「ガラスやクリスタルのあらゆる技法の中で最も芸術的かつ最も個人的なものであることは間違いない。なぜなら、それによって芸術家は自分の考えを簡単に伝えることができるからだ」と語り、エミール・ガレの死後アートガラス界の中で大きな注目を集めました。1902年国立セーヴル学校入学。19世紀末にパート・ド・ヴェールを本質的に再発見したアンリ・クロの子(ジャン・クロ)が同級生におり大きな影響を受ける。 卒業後に1914年スタジオを設立し作品製作を開始。1923 年、パリの大手ギャラリーと提携しLes Pate de Verre d’Argy-Rousseau会社を設立。15 年間で花瓶、ランプ、ランタン、ボウルなど約 300 点のモデルを制作した。 作品は自然をモチーフとし、花や昆虫から多くのインスピレーションを得ている。アールヌーボーの影響下より、セーヴルでギリシャ美術を学んだことにより、ギリシャスタイルの新たなる作域を開く。作品はデザインのレイアウトの正確さと遠近法の効果、豊かな色彩と組み合わせも美しく人気が高い。 高い技術、創造的なインスピレーションで鋳型から始まり焼成後の表面に色を付けるという独自の技法を発明。並外れた色彩感覚が反映された作品群は光が取り込まれることにより、更に進化を魅せます。パート・ド・ヴェールの偉大な巨匠となる人物です。 本作、貴重な作品でありますが箱の仕立てや作品名プレートの付属等、美術館や博物館での展示作品(底に「S-258」のシール)であったと考えられる一品です。 【状態】 経年により擦れ等あり。ガラス性質上の凹凸などはありますが目立つ傷みはありません。 【サイズ】 幅 : 約 8cm 高さ : 約 16cm Art Glass
|